top of page

官民が共創した政策を

​Vision

  • 複雑化・成熟化し、テクノロジーの進化が加速する社会においては、ルールメイキングやこれまでのルールを変更したりするための政策の立案やその推進が必要となります。
     

  • これまで政治や行政がその担い手でしたが、有権者や企業も共創することによって、目指す社会への変革をより加速させることができると私たちは考えています。
     

  • より良い社会を子どもたちに引き継いでいくために、課題・政策を”明確にし”、課題・政策 およびステークホルダーを”繋ぎ”、それぞれのコンテクストを”翻訳する”役割を担います。

Service

社会を変革するために、政策を提案し、

スタートアップの持続的な成長に貢献します

政策コンサルティング 

本質的に社会を変革するために、スタートアップの政策に対する課題認識や事業戦略等を踏まえて、政策形成過程に沿った形で政策提言の戦略を構築します。
また、政策を実現していくために、国会議員や行政との政策勉強会や事例創出・横展開のためのコーディネートも実施します。

これらの価値提供により、社会にインパクトを与えることと事業を持続的に成長させることを実現します。

政策提言プラットフォーム

政治・行政に対して、政策を議論・提言するための政策提言プラットフォームを開発中です。

​Message

顔写真_edited.jpg

2011年に起きた東日本大震災を機に会社を辞め、東北の復興支援の活動を始めました。

政治や行政、そして企業、何より素晴らしい東北の方々に恵まれ、自分なりに貢献することができました。

その後は障害者支援に取り組み、この10年間は事業を通じて社会をよくすることに注力してきました。

コロナ禍において、私たちの生活も経済も社会という器の上に成り立っており、器そのものがさまざまな変化に対応できていないと感じることが多くありました。

この器を進化させるために、政治や行政と有権者や企業が繋がり、より具体的な「政策」を議論し推進することに貢献したいと思い、2022年4月にstreamsを設立しました。

子どもたちの世代ために、今、私たちに出来ることに真摯に誠実に着実に取り組んで参ります。

                                                                              ​代表取締役  岡本 敬史

Company

会社名

株式会社streams

​代表取締役

岡本 敬史

設立

2022年4月8日

所在地

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-21-1246

​事業概要

政治行政と企業をつなぐ政策共創プラットフォーム

ありがとうございます。

Contact

bottom of page